ありがとうございました ナンバー再交付手続と出張封印 ナンバー再交付と出張封印 ナンバープレート再交付に手続は窓口申請のみでした。交通費は受取と陸運局に2回行くことになりますのでどうしてもかかります。陸運局近くの行政書士への依頼も次回から検討してみたいと思います。 2025.08.23 ありがとうございました業務完了
業務完了 農地法3条申請 農地法3条申請 許可おりました農地法3条申請今回は、リンゴ園を経営する方で、隣の水田の耕作者の方が高齢のため耕作できないということでの3条申請で売買でした。今回の申請では、提出した内容に失敗がいくつかあり農業委員会から訂正を求められました。... 2025.08.23 業務完了
ありがとうございました 建設業許可更新申請 建設業免許更新申請初めての建設業免許許可更新申請をしました。決算時変更届をさせていただいた会社様で、今回より以前の変更届も他行政書士のかたがしていたので、あせらずに取り組めました。手引きをよく見て、間違いのない様にすすめていきました。途中、... 2025.04.23 ありがとうございました業務完了
業務完了 建設業 事業年度終了届 建設業 事業年度変更届事業年度終了届とは?建設業者が年度を終えた4カ月以内に役所に提出する書類です。中身は、決算書の中身を建設業変更届の様式に移し替えて記入する数字が多めな書類です。決算を4カ月以内に提出しなければならなく遅れたりすると、遅... 2025.03.10 業務完了
業務完了 緊急自動車指定証 緊急自動車指定申請証の受理緊急自動車とはAI による概要・サイレンを鳴らし、赤色の警光灯をつけて運転する・一般の車両は緊急自動車が接近してきたときは、避譲措置をとる義務がある・道路交通法第39条に基づき、通行区分等において特例が認められてい... 2024.12.25 業務完了
業務完了 前橋東署まで車庫証明 前橋東署へ車庫証明九州地方から中古車販売業者から、自動車登録と車庫証明の依頼。ナンバープレートと譲渡証明書が送られてきた。車庫証明申請書はこちらで作成、そのため現地確認、それと使用承諾書と印鑑証明書、譲受人様まで受取に。 高速代片道700円... 2024.10.21 業務完了
業務完了 車庫証明 関東地区の行政書士の方からの依頼を受け、地元警察に車庫証明を提出してきました。親と同居しているとみえ、使用承諾書がありました。依頼書士の方が電話番号を080のところ090と書き間違えていて、さらに「入口は?」と提出窓口で係の人につっこまれ、... 2024.09.15 業務完了
業務完了 車庫証明終わりました 同業他県からの車庫証明依頼今回は他県の行政書士さんからのご依頼で、「明日着のメール便で書類送るので警察署に提出お願いします。」という内容の電話。 お幾らですかの問いに、たじたじしていて「一応、ホームページには8,500円と掲載しています。」... 2024.09.04 業務完了
業務完了 農地法3条申請沼田市農業委員会より許可されました。司法書士へ登記を依頼 農地法3条申請許可&登記依頼申請から許可証出るまで間、沼田市農業委員会より訂正の依頼が1っ回あり、細かな点ではあったがそれもまた仕事。 許可証が出ると今回は司法書士へ依頼し、意思確認の電話対応があることを連絡し、委任状の署名押印依頼を代行す... 2024.07.18 業務完了